20代から老化は始まる
「25歳はお肌の曲がり角」とよく聞きます。私が最初に老化やしわを意識したのは、大学生のときで、友人のしわからです。
いつものように、ゼミ仲間とランチを学食で食べ、外を歩きだしたときです。
友人のしわ
太陽の光で、隣にいた友人Sの目の下にいつもはない、たるみ、しわがはっきりと見てとれたのです。そのしわは一時的なものではなく、その後、ずっとSの目の下に刻まれたのです。

20代前半でしわのことは考えたことはなかったので、衝撃的でした。
20代でも老化しているんだ
Sのしわについては、私はSに直接伝えたことはありません。ですので、逆にSも私の顔のしわを見て驚いていたかもしれません。
30代の女性が一番アンチエイジングに励む
女性が一番、アンチエイジングに励むのが、30代だそうです。これは確かにそうかもしれません。20代のピチピチの綺麗な肌から、シミやたるみができ始めるのが30代。
今まで成長だけで体験したことなかった女性が老化を見れば、そのショックからアンチエイジングに励みます。

40代、50代となれば、もう自分が老化してくるという状態に慣れてきて、もちろんアンチエイジングはしますが、少しあきらめもでてくるのではないでしょうか。
私も30代のときは、40代の今よりずっとアンチエンジングに励んでいました。
コラーゲンをとる、顔のマッサージ、エステ、パック、美容液や高級クリームを塗りまくる。
確かに効果があるものもありました。
充分な睡眠が一番重要
私の場合、一番肌がきれいになるのは、睡眠を十分とり、ストレスがなく、規則正しい食事、生活をしているときでした。もちろん、そのうえ、美容液や高級クリームを使えば、さらに効果が期待できるかもしれません。

食事は野菜、果物をたっぶり取り、炭水化物はとりすぎず、毎日3食をバランスよく食べ、水をよく飲むこと。
そして、できれば毎日30分ぐらいの軽い運動やウォーキング。
夜11時~朝7時までの睡眠。洗顔をしっかりし、たっぷりの化粧水の後に乳液をつけるだけ。これで、かなり肌が変わってくるはずです。
良いパートナーがいると肌も潤います
最後に、良いパートナーに恵まれると、アンチエイジングに効果があることも多いです。好きな人がいると、女性ホルモンが活性化し、血流がよくなり、肌はうるおい瑞々しくなります。
また自分でもキレイになろうと努力するので、恋をするとアンチエイジング効果抜群なのです。
