Contents
どこの会社でも人間関係は苦労する
社会人経験20年以上の私ですが、今まで様々な経験をしてきました。そして、どの会社に行っても苦労するもの。それが人間関係です。
女性はグループを作る
女性は男性に比べグループで行動することが多いと思います。そして、グループは学校だけではなく、会社に入っても作られています。
30代前半までグループの中に入らなければいけないと感じていた私は、どの会社に入っても、自分に合ったグループを見つけようと必死になりました。
グループに入れないことを考えただけでも恐怖でした。
ランチの時間が恐怖の時間に変わる
30代のとき働いていた会社で、いつも一緒にご飯を食べるグループがありました。女性4人です。
その中の一人と同じ部署で、あとの二人は隣の部署でした。
お昼になると、即座に集まり、外にランチに行ったり、社内の会議室でお弁当を食べたりしていました。
何かをきっかけに私は同じ部署の女性のことが、だんだん疎ましくなってきました。
彼女の自慢話、部署の人の悪口を聞くのがいやになり、ある日彼女に言いました。
「ちょっと、最近仕事が忙しくなってきたから、これから少しの間、休憩が一緒に取れなくなる」
ランチグループを抜けたことから関係がギクシャク
最初は、1週間に1,2回ぐらいはグループのランチに参加しようと思っていたのですが、彼女がその日を境に、私を避けるようになったのです。グループにいた隣の部署の2人も、なぜか私を避けるようになっていきました。
会社に行くのも嫌になり、ついにはうつ気味になる
すると、会社に行くのが本当に苦痛になってしまったのです。仕事がいやなのではなく、問題は人間関係だけでした。
そして、毎日、同じ部署の彼女は、私にあてつけるように、3人で仲が良さそうにランチに出かけ始めたのです。
私は人事の人にこのことを話すと、こう言われました。
会社には仕事に来ているのです。確かに人間関係がうまくいかないと嫌な気持ちになると思いますが、もう一度、会社に来ている意味を考えて、割り切って働いてください。
確かに会社に友達作りではなく、仕事に来ていることはわかっていました。
でも、気になって仕事にも集中できなくなっていました。
しかし、その後、運がいいことに私は別の部署に異動になり、彼女と会社で会うこともほとんどなくなりました。
会社は仕事をする場所
このことをきっかけに、私は会社は働きに来ていると考えるようになり、同僚とは一線を引いてグループには入らないようになりました。もちろん、さびしいと思うこともありますが、グループで仲間外れにされた期間は、うつ病になりかけました。
それに比べれば、ずっとましです。
そして、アラフォー以降になると、一人行動の女性も徐々にでてきますので、今は会社では、一人で気楽に行動しています。