Contents
アリアナの七輪タトゥーは文化の盗用?
新曲「7 Rings」を祝し、手のひらに七輪のタトゥーを入れたアリアナ・グランデ。日本語のわかる人から七輪は七つの指輪ではなく、焼肉の調理用の炉であると指摘され、すぐに対応しました。七の下に指を入れて可愛く仕上げました。
しかし、日本語としては意味をなさない単語になってしまったため、おせっかいな人たちによる指摘が続いたようです。
そして、コメントで「文化の盗用」であると言われたことに対し、アリアナが切れて
「文化を尊重している」と「文化の盗用」は違う。今まで日本のファンは私が日本語を使うと喜んでくれていた。私のサイトの日本語はすべて削除するし、日本語のレッスンはやめる
と宣言し、日本語表記のものを自分のサイトから削除したようです。
ソース:https://www.independent.co.uk/arts-entertainment/music/news/ariana-grande-7-rings-tattoo-japanese-twitter-deleted-tweets-emotional-appropriation-a8761036.html
日本人には文化の盗用の考えはない
アリアナが指摘されたという文化の盗用ですが、日本人にその考えは思い浮かびません。ですので、アメリカで育った人による考えなのでは?と思います。
日本人は着物、盆栽、すし、空手、相撲など、日本の文化が世界で広がるのはむしろ好ましいと思っています。日本が世界に認められてうれしい!という感覚を持つのが普通なのではないでしょうか。
日本の現在の文化を見ると、盗用という言葉を使うなら、西洋の文化を盗用しまくっています。見渡すかぎり、和服ではなく洋服を着まくり、英字を使いまくり、髪を茶色に染めまくり、食事も朝はパン、昼はパスタ、夜は中華なんて日常ですし、クリスマスは日本では一大イベントになっています。
そんな日本人が文化の盗用をアリアナに指摘する資格もありませんし、盗用と言ってアリアナを非難することは日本人的考えではないでしょう。
文化の盗用とはどこから生まれてきたの?
文化の盗用で一番に思い浮かぶのは、ドレッドヘアやコーンローヘア。白人がドレッドヘアにすると、なぜか「文化の盗用だ!」と批判が上がります。
黒人文化が白人文化にも広がり、カッコいいと思われているという思想にはならないようです。
ジャスティン・ビーバーも批判を浴びる
ジャスティン・ビーバーやカイリー・ジェンナーがドレッドにしたときに、かなりの批判を浴びました。反対に黒人がストレートヘアにすることは盗用にはならないようです。盗用は先進国が他の文化を真似した場合のみ言われるようです。
ソース:https://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E6%96%87%E5%8C%96%E3%81%AE%E7%9B%97%E7%94%A8
ゴードン・ラムゼイの本格的アジアレストランにも盗用だと難癖つける
ゴードン・ラムゼイはスコットランド出身のシェフ。自分のテレビ番組を持つ、世界でも有名なシェフの1人です。イギリス、フレンチ、イタリアン料理などをこなしますが、この夏に本格的アジア料理のお店をオープンするということです。
イギリスのメイフェアにオープンするレストラン「Lucky Cat」。
1930年代の東京および極東の隠れ家をイメージするレストランだそうです。
すると、文化の盗用をしたと批判的ツイートが次々に登場。
I like you @GordonRamsay but how are you gonna open an “authentic” asian restaurant without an ASIAN CHEF?
— Vivienne 🍑 (@vivienne_mnd) 2019年2月5日
アジア人シェフがいないのに、どうやって本格的なアジア料理の店にするの?
日本のことを考えれば、フランス人シェフがいない本格的フランス料理、中国人シェフがいない本格的中華料理の店なんて山ほどありますね。
この文化の盗用問題。いちいち難癖つけてたら、どうなるんでしょうね。
日本人にしてみれば著作権など侵害していないのであれば、勝手にどんどん日本料理や文化を宣伝して!と思いますね。そんなに日本人は器が小さくないですよ。
ソース:https://www.msn.com/en-us/foodanddrink/foodnews/people-are-destroying-gordon-ramsay-for-opening-an-authentic-asian-restaurant/ar-BBTlVso?li=BBnbfcL